2017 Jリーグ 第19節 札幌ドーム アウェー 北海道コンサドーレ札幌戦
前節はC大阪に4失点の敗戦、厳しい状況ですが、ここからの3連戦は札幌、大宮、甲府と現在残留争いをしているチームとの対戦となります。順位が下だからといって簡単には勝てないのがJリーグですし、下位のチームは必死で勝点を獲りに来るため決して楽な試合でないことはわかりきっていますが、とはいえウチとしても悪い流れを切ってチームの調子を取り戻すため、こういう勝利が遠く下位に沈んでいるチームからきっちり勝点を獲ることが重要な負けられない試合でした。
久しぶりに札幌行って、帰ってきてから書いているのでレビューとしてはちょっと遅くなってしまいましたがまとめます。
さて、今日のスタメンは最終ラインに森脇、遠藤、槙野。ボランチに阿部ちゃん、柏木。両ワイドに駒井と関根。李、武藤をシャドーに、興梠のワントップ。GKは西川。
川崎戦で負傷してしまった忠成さんですが、幸い長期離脱とはならず、復活と同時にスタメン。武藤さんとあわせて、前線はKLMでスタート。さらに駒井さんがスタメンに名を連ねました。
対する札幌は3バックの3-5-2、ヘイス選手と都倉選手を2トップ気味に配置、さらにタイから加入したチャナティップ選手を2列目に置く形でのスタート。守備時には5-4-1でヘイス選手をワントップにしたブロックを作るやり方で、これは前回埼スタで対戦した時と同じやり方。
それに対してウチは立ち上がりから攻守の切り替えも早く、中盤での球際も厳しくプレスをかけることができていて、その点では多少改善の兆しが見える立ち上がり。ただし中央でKLMがさすがのコンビネーションを発動する中、サイドについてはそれ程効果的な突破をすることができず、攻撃は自然中央での崩しに偏る形に。もう少しサイドチェンジを織り交ぜたビルドアップができれば完璧だったと思いますが、それでも何度かチャンスを作り、これを続けられれば今日は悪くないぞと思っていた32分、コーナーキックで都倉選手に頭で合わせられて先に失点。またも先制される苦しい流れになってしまいました。
失点は都倉選手にマークに付いていた槙野さんが単純に個の力で負けましたという話で、マンツーマンで守備をしているウチの場合、マーク対象に個で負ければ失点するという当たり前の話。ここのところ槙野さん、森脇さんというウチの攻守にわたって重要な役割を担う両選手がイマイチ調子が上がらず、こういうところで相手に競り負けたり簡単に出し抜かれたりするシーンが目立ちますが、この試合もそんな残念な失点となってしまいました。
とはいえまだ残りの試合時間は十分にある時間帯。冷静に、かつ根気強く戦えればよかったのですが、39分に都倉選手と交錯(交錯自体は都倉選手のオブストラクション(インピーディング)で反則です)した槙野さんが起き上がって走り出そうとした残り足が都倉選手の顔面にヒットするというアクシデント。
佐藤主審はこのプレーを目視しておらず、副審、第四審と協議の上、最初にファールをした都倉選手にイエローカード、槙野さんにはレッドカードを提示。槙野さんのプレーが「故意」だったのかはわかりませんけども(リプレイ見る限り故意とは思えなかったですが)、相手の顔面をキッキングしてしまったという危険な行為には変わりなく、「乱暴な行為」という判断だったのでしょう。
個人的にはちょっと厳しい判定かなとは思いますし、双方エイローカードで注意して終わらせてもらえれば試合的にもよかったと思いますが、まぁ多少浦和びいきの目で見てるわけですのでそうなりますね。客観的に見れば退場という判断がされたこと自体については仕方ないかなという気もします。とにかく冷静さが求められるシーンで不用意なプレーをして結果的には試合を壊すひとつの要因ともなる結果を招いたわけですし、槙野さんには反省していただいて、同じ間違いを起こさないように期待したいところです。
で、まぁここまでは1人減っちゃったけど、まだ何とかなるかなという感じで見ていて、後半の選手交代をどうするかね~なんて呑気に会話していたわけですよ。前線のKLMは機能していたし、阿部ちゃんを最終ラインに下ろすなら、ひとまずは駒井さんをちょい絞り気味にしてバランスとれば、後半立ち上がりについては様子見でいいんじゃね? とか、ストッパー減っちゃってるし、那須さんあたり入れて遠藤さんをサイドに出すか、ウガをそのまま槙野さんの位置に入れるとかすればひとまずは...... とか言ってたらまさかの3枚替えですよ。
ウガと那須さんの投入まではまぁわかる。ウガをストッパーに、那須さんを中央に入れて、遠藤さんと柏木さんを1列ずつ上げれば、阿部ちゃん、遠藤さんのダブルボランチ、柏木さんをシャドーにして駒井さんを絞り気味に置くことで10人(フィールドプレーヤー9人)でなんとか攻撃の形作れそうだし。
ところがズラタンさんまで早期に投入(ズラタンさんの投入自体が悪いわけではないですタイミングの問題)してしまったことで折角機能していた前線トライアングルは解消、戦術の幅は狭まるし、もしこれで何か起こったら(人数が少ない分ウチは無理するので負傷の可能性や足が攣るなど、プレー続行が不可能になる選手が出る可能性も普段より高い)終わるじゃねーかと。
こういう冷静さを欠いたとしか思えない3枚同時替えは、過去いい結果になったことがないにもかかわらずなんでベンチのコーチ陣は誰も止めないのか...... しかも今回は過去にもやったことないハーフタイムでの3枚替え、まだそんなにリスクをとりにいかなくても良い時間帯、点差でこのギャンブル。さすがにビックリする交代でした。
で、結果論ですが那須さんが交代数分で負傷して離脱。これでフィールドプレーヤーは8人というハンデを背負うことに。繰り返しますが選手の負傷は結果論ですし、当たり前ながら負傷してしまった那須さんは一切悪くないんですけど、こういう、恐れていた不測の事態が起こったときにすでに交代カードを切ってしまっていたことで、45分を2人少ない状況で戦わざるを得ない状況に自分たちから持って行ってしまったことは残念でした。
ということで後半は始まったばかりながらフィールドプレーヤーが9人なっちゃったので、最終ラインを4バックのような形にしつつ、中央の阿部ちゃんと遠藤さんで中を守って、両サイドのウガと関根さんを攻撃時には前に、守備時には死ぬ気で戻ってこいというやり方に。柏木さんと駒井さんをボランチ、兼シャドーのような形で置き、ズラタンさんと興梠さんの2トップという変則的な並びに。
ところが、2枚少ないというハンデを負ってからのウチはすごかった。とにかくみんな走る走る、特に関根さんや駒井さんなんかは信じられないほどの運動量で攻守にわたって頑張りを見せ、ズラタンさんのコーナーポスト直撃ヘディングや、セットプレーからながら、遠藤さんのドンピシャのヘディングシュート(惜しくも相手GK正面)など何度か決定機を作り、数的優位のはずの札幌の方が後手に回るような展開に。本当に熱い試合になりました。
88分に途中交代の札幌、ジェイ選手にトドメ刺されるまで、諦めずに全力で戦ってくれた選手には本当にいいもの見せてもらったなと思います。最後の失点はもう、ジェイ選手と競ってたのが攻守にわたって上下動をひたすら繰り返していた関根さんだったので、あんなのもう仕方ないです。あの時間帯でもしっかり味方ゴール前まで戻っていた彼を褒めた方がいいくらいですからね。
ということで、結果はもちろん残念な敗戦でしたが、これだけの気迫が見せられる選手達がいれば、きっと悪い流れを断ち切って、もう一度高みを目指せると思いました。
ミシャさんの契約解除について
札幌から土曜の夜中に帰ってきて、寝て起きたらミシャさん(+杉浦コーチも)契約解除のニュース。結果が伴わなければ誰かが責任をとらなければならないわけですし、現場の責任者として監督が責任を問われるのは仕方の無いこと。プロの世界なのでこういう結論はある程度予想できたことですから、それについては言うことはないです。
ただひとこと、今までありがとうございましたと、それしかないです。5年間でリーグ戦3位が2回、2位が2回、ステージ優勝2回。そしてタイトルとしてはルヴァンカップ優勝。もちろん今一歩届かず悔しい思いもたくさんしたけど、常に優勝争いして喜びも悔しさもたくさん味合わせてもらいました。
斬新な戦略(プロビンチャがビッグクラブに一泡吹かせてやるぜという気概に満ちた変則スタイル、そしてサッカーはスペクタクルであり、観客を魅了し、美しく勝ってなんぼというロマンチシズム)は見ていて本当に楽しかったし、勝てば誇らしげに選手達を称え、負ければ悔しさを隠さず、でも試合内容では勝ってたと選手達を守る発言からは選手達に対する深い愛情、そしてそれに対する選手達からの信頼も外から見ているだけの我々にも十分すぎるほど伝わってきたし、ピッチサイドで誰よりも怒って、大声で指示を出して、選手達と一緒に90分戦っている姿、お母様が亡くなられたにもかかわらずシーズン中ということで日本に残って指揮を続けてくれたこと...... 言い出せばキリがないけれど、彼も間違いなく「浦和の男」だった。
だからこそ、ルヴァンカップを獲った時、歓喜に沸く選手達、サポーターを眺めながら本当にうれしそうに微笑んでたミシャさんの笑顔は印象に残ってるし、Jリーグ制覇して、もう一度その笑顔を見たかったなと。かなわぬ形となってしまいましたがミシャさんの次のキャリアが充実したものになることを切に願います。
後任監督は堀さんに
後任は堀さんということで、堀さんは2011年にも大変な時期に監督を引き受けて、残留という難しい目標をしっかり達成してくれましたし、選手達からの信頼も厚いので、今まで積み上げてきたものをうまく活かしつつ次につなげる役割を期待された上でのミシャさんの後任となるともう堀さんしかいないというのは多くの人が異論の無いところかと思います。
とはいえ、監督が堀さんになったからそれで今の問題がすべて解決するなんていうのは幻想。ミシャさんが構築した攻撃スタイルを含めた今のサッカーが戦術的に破綻したというなら話は別ですが、今のウチの問題点は、「全体として各選手のパフォーマンスが低下し、本来やるべきことが100%できない」という点が大きく、それは年齢を含めた肉体的なコンディションの問題もあるかもしれませんし、勝てないことによる精神的なストレス、プレッシャーなど、メンタルの問題も大きいかもしれません。
このような状態で監督を交代した場合、所謂ショック療法というか、カンフル剤としての効果は短期的な効果しか無く、早期に勝点を獲って選手達に自信を取り戻させることができなければ、ミシャさんという圧倒的な大黒柱(ビジョンを示し、チームを引っ張ってくれる人)を失ったことでヘタをすればチーム状況は今よりも悪化するリスクもあります。
なのでここから数試合がまさに正念場となるでしょう。特に次の試合は大宮さんとのダービーマッチですし、甲府戦に続くFC東京戦は順位的に直下のチーム、さらにACL川崎戦と難しい試合が続きます。ここで事態が好転すればよいですが、しなかった場合、もう完全に詰みますからね。チームはもちろん、サポも覚悟を決めて挑むしかないっすね。
で、クラブに対してはとにかく堀さんを全力でサポートして欲しい。8月中旬までは移籍ウィンドーが開いているわけですし(追加登録期限を含めれば9月中旬まで)、できる補強は可能な限りやってもらいたいですね。補強もせずに堀さんにお任せしてなんとかしてくれると思ってるならちと虫がよすぎますよ。本当の意味での「現場をサポートする」を実行してもらいたいと思います。
おまけ
何かしんみりした感じになってしまったので最後に札幌観光の写真でも。
まずは新千歳空港に着いて初っぱなが↓(白い恋人ソフト)
行きの飛行機はJALのファーストクラスだったのでシャンパンとか飲みつつ優雅に移動だったんですけど、東京→札幌だと1時間ちょっとで着いちゃうのであんまりゆっくりとはいかないですね。
木曜日から前乗りしてたんで、当日の夕飯は「羅臼料理 はちきょう」さん名物の「つっこ飯」って、要するにハンパねぇいくら丼を食べてきました。まじうまい。
金曜日は朝一でコンサドーレ札幌さんのお膝元というか、白い恋人を製造している工場を見学するため「白い恋人パーク」へ。
で、工場見学はまぁ普通というか別に大したことないんですけども、一番テンション上がったのは工場見学の順路の最後に突如現れるおもちゃ博物館的なやつですね。色々展示してありました。
工場見学のあとはお隣がコンサドーレ札幌さんの練習場である「宮の沢白い恋人サッカー場」なので見学に。といってもこの日の練習は試合前日ということもあって札幌ドームで行われており、実際の練習を見学することはできなかったんですけどね。工場見学で疲れたのでピッチサイドのテラスでお茶してきました。
この日は札幌市内を観光。六花亭さんのカフェでお昼ごはん食べて、サッポロビール博物館を見学、その後、さっぽろテレビ塔やら、札幌市時計台(↓写真)など、所謂ベタな観光名所を巡ってきました。
夕飯はジンギスカンをということで、「夜空のジンギスカン」さんへ。ここの羊さん(ミディアムレアで食べれちゃう)はめちゃうまかったよ。
翌日の土曜日、試合当日は午前中だけ簡単に観光。
前日の金曜日は残念なことに雨降って天気がよくなかったので、天気がよくないと行っても面白くなさげな自然っぽいところは行かなかったんですけども、この日はいい天気だったので散策がてら北海道大学へ。ポプラ並木を歩いたり、短い時間ですがキャンパス内をふらふらしてきました。
午後は札幌ドームへ移動。試合見て、その日の夜の飛行機で東京に帰ってきましたが、久しぶりの北海道だったこともあってなかなか楽しい遠征でした。ごはんがおいしい地域への遠征は楽しいんで札幌さんには頑張って残留していただきたいなと思います。
試合データ
観客: 33,353人
天候: 晴(屋内)
試合結果: 札幌 2-0 浦和(前半1-0)
レッズ得点者: -
警告・退場: 槙野(退場/乱暴な行為/次節出場停止)
主審: 佐藤 隆治 氏
順位(第19節終了時点/暫定):8位(9勝9敗2分/勝点29/得失点差+9)
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。