Jリーグ第21節 ホームズスタジアム神戸 アウェー ヴィッセル神戸戦
現地行けなかったんでテレビ観戦ですが、どん引きした相手、ゴール前に人数並べてブロック作られて、裏のスペースも皆無みたいな状態になったら、今のウチにはそれを打ち破って得点を奪うオプションはないっすよねっていう典型的な試合になりました。結果は0-1で敗戦。
首位の仙台が札幌に負けたっていう情報が事前にあったので、首位を狙うチャンスでもあったのですが、残念な足踏みで、逆に下から上がってきた柏に抜かれ、名古屋には勝点で並ばれるという混戦の上位争い真っ只中って感じになりました。
スタメンは、ここ数試合のいつものメンツ。柏木が警告累積の出場停止があけて復帰、最終ラインにツボ、永田、槙野、阿部ちゃん、啓太のダブルボランチ、アウトサイドハーフにヒラとウメ、インサイド、柏木、マルシオ、ワントップ元気。
立ち上がりは神戸が早めにプレスをかけてきて、押し込まれた結果、コーナーキックからチャンスを作られるような時間帯もありましたが、徐々に神戸のペースが落ちると、前半15分過ぎからは問題なくウチがポゼッションして、右サイドのヒラを中心に何度も裏のスペースを突いてゴール前までは迫るものの、最後の決め手を欠いて得点はできず。
啓太のところもそれほどプレスが激しくないので彼が前向いてパスを前線に配球し、槙野や阿部ちゃんが期を見てドリブルで持ち上がるなど、流れ的には悪くない感じだが、神戸も持ち味のカウンターを武器に、少ないながらもチャンスを作るっていう展開。
だったんだけど...
一瞬のスキを突かれて槙野の裏のスペースに出たボールに大久保が抜け出して順大と1対1になると、順大のプレーがファールをとられてPKに。槙野の対応がまぁ悪かったので完全に決定機だったのと、主審のポジションからは順大が引っかけたように見えて仕方ないと思うけど、ありゃダイブですよ。言ってもしかたないけどさ。
で、それを決められて久しぶりに先制点を献上、追いかける展開に。その後もシュート手前までは行くものの、決定機は作れず、折り返し。
後半もウチが押し込むも最後、シュートまではなかなかいけない展開の中、15分過ぎに神戸の小川が2枚目のイエローもらって退場に。数的不利になった神戸が自陣に引いたことで、そこからはほぼ、ずーっとウチがボールもってる状態に (とはいっても数回カウンター喰らってあぶねーっていうシーンがありましたが) なるも、逆に冒頭にも書いたとおり、神戸がラインを下げて、ゴール前に人数並べてブロックを作り、裏のスペースも全くない状態になってしまったので、ボールはポゼッションするものの、崩すところまでは行かずにはじき返されるの繰り返し。
埼スタでの仙台戦なんかがそうだったけど、相手が前プレもかけてこず、完全に引かれてしまうと、ウチの最終ラインでのボール回しが単に相手ディフェンスラインの前で回してるだけっていう状態になってしまうので、全く相手のマークがずれないし、スペースもできないので手詰まりの状態に。
ミシャさんのサッカーは、最終ラインでのボール回しで相手を引き出し、そこで生まれたギャップやスペースを突いて縦に早い攻撃で仕留める、つまり自分たちから主体的にカウンターに近い状況を作り出すっていうサッカーなので、相手が思いっきり引いてがちがちに守備固めされちゃうと厳しいっすね。ま、そこをバルサみたいに崩していけりゃ最強なんだろうけど、そんなもん求めても仕方ないし...
ということで裏のスペースもないのでワントップの元気も裏に抜け出すとか言ってる場合じゃない状態になっちゃうし、ゴール前に相手の人数が多いので、横からクロス入れても誰かに当たっちゃってはじき返されるだけで、時間だけが過ぎていく感じでした。
こういう時は少し工夫して、ミドル打ってみるとかすればいいと思うんだけど、ボールを繋いで崩すことに固執した感があってそういう変化も見られず。ポポさんを途中から投入したのとか、ウガもそうだけど、そういうミドルレンジからのパンチ力のある人を入れて、ミドルでもっていう意図があったんじゃないかなと思うんですが(憶測)、あまりその辺の途中交代組が流れを変える的なこともなかったのが残念。
そのまま試合終了となりました。
ま、残念な結果でしたが、気持ち切り替えて、次のホーム、鹿島戦をきっちりサポートしようと思います。
試合データ
観客: 14161人
天候: 晴れ
試合結果: 神戸1-0浦和(前半1-0)
レッズ得点者: -
順位: 4位(21節終了時点/9勝4敗8分/勝点35)
警告・退場: 順大(警告×1/反スポーツ的行為)、マルシオ(警告×1/反スポーツ的行為→累積により次節出場停止)
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。