Keep on Jumpin'

2023 Jリーグ 第15節 サンガスタジアム by KYOCERA アウェー 京都サンガF.C.戦

2023 Jリーグ 第15節 サンガスタジアム by KYOCERA アウェー 京都サンガF.C.戦

写真は「DAZN」中継映像から引用

水曜日のルヴァンカップは見事な逆転勝利。久々にスタメンになった選手たちもよい仕事をして、カンテさんも移籍後初ゴール。いい流れが来てるところで迎えるリーグ戦は、中2日と厳しい日程でのアウェー、京都戦。

京都は90分に渡ってハードワークできるし、中盤はタイトなのでタイプは違いながらも福岡戦と同様、そこをうまく外せるかが勝負のポイント。しっかり相手を上回ることができるのか、注目の一戦です。

スターティングラインナップ

2023 Jリーグ 第15節 サンガスタジアム by KYOCERA アウェー 京都サンガF.C.戦 スターティングラインナップ

さて今節のスタメンは、最終ライン左から荻原さん、ホイブラーテンさん、ショルツさん、酒井さん。ダブルボランチに岩尾さんと敦樹さん、左のSHに関根さん、右に大久保さん、トップ下に安居さんを配置し、1トップに興梠さんを置いた 4-2-3-1 スタート。GKは西川さん。サブには岩波さん、モーベルグさん、明本さん、早川さん、平野さん、カンテさん、そして彩艶さんが控えます。

ルヴァンカップ、川崎戦での途中出場を経て酒井さんがスタメン復帰。福岡戦で負傷交代して心配していた明本さんもベンチ入りでひと安心。さらに川崎戦で改めて存在感を示したモーベルグさんもベンチ入りしてここからスタメンにどう絡んでくるのか注目です。

対する京都は、麻田 将吾選手、イヨハ 理 ヘンリー選手、アピアタウィア 久選手、福田 心之助選手。アンカーの位置に川崎 颯太選手。2シャドー平戸 太貴選手、谷内田 哲平選手。最前線が左から木村 勇大選手、パトリック選手、豊川 雄太選手という並びの 4-1-2-3 スタート。GKは太田 岳志選手。

京都のハイプレスに苦しむも要所は抑えて無失点、後半仕留めて勝負強さを見せつける

京都は運動量と球際の強さが売りのチーム。かなりアグレッシブに前線からプレスをかけてくることは事前に予測されていて、スコルジャさんも試合前インタビューで新しいビルドアップの形も試してきたからそれが出せたらいいな的なことをおっしゃっていました。

しかし、実際には京都のプレッシャーに押し込まれて特に前半に関しては自分たちのやりたいボール保持というのは難しかったのが現実。

相手のプレスが強烈に速い状況においては、正確にボールをコントロールする能力が少しでも欠けるとプレー精度は加速度的に下がるわけですけども、その辺の能力が高そうな岩尾さんですら一回ゴール前でコントロールミスった所を刈り取られてやばいシーンがありましたし(ホイブラーテンさんのシュートブロック凄かった)、大久保さんや関根さんといった失礼ながら元々そこまでボールコントロールが繊細ではない人たちはミスが目立つ形でなかなか前進できないってのは今シーズン、この手のハイプレス型チームに対しての課題か。

京都はアンカーの位置に入った川崎選手が岩尾さんのところまで潰しに出てくるかなり極端な前掛かりで、当然ここまでアンカーが出てくるということはプレス外しちまえばスペースはあるってことなんですが、2CBのビルドアップも自陣の深い位置に押し込まれてしまったのでなかなか選手感の適切な距離感が保てず、狙いたいアンカーの裏や脇のスペースを突いて出て行くってシーンは限定的でした。

試合開始早々に中央、縦→縦で一気にゴール前までいけたシーンがあって、「あれ?意外と中央ゆるいな、これはイケるのでは?」なんて一瞬だけ思ったんですが考えが甘かった。そこから先は岩尾さんのところを狙われて押し込まれたので、ビルドアップ全体が機能不全に陥る状況に。

相手が前から来ているわけですし、そのプレスの裏側にスペースがあることはなんとなく選手もわかってると思うんですが、今日はそこにラフに蹴って前になんとかしてもらうっていう選択肢が前線の選手的にあまりなかったので、この辺は難しい部分。カンテさんでも前にいればねっていうのが前半。

ハーフタイムに大久保さん→モーベルグさんと交代。で、この交代が結果的には当たり。

53分、中央少し右より、ペナルティエリア付近からの直接フリーキックをモーベルグさんが蹴りますが、一旦は壁に当たって跳ね返ります。これを素早く再奪取したモーベルグさんがファーサイドにふんわりしたクロスを入れると、そこには相手守備の背中を獲って完全にフリーになった興梠さんが。頭で合わせたシュートは相手に当たりながらも見事にゴール。待望の先制点が生まれます。これでかなり楽になった。

59分には興梠さん→カンテさん、荻原さん→明本さん、岩尾さん→平野さんと3枚同時交代で追加点狙いの勝負に出るタイミング。1点を追って前掛かりになる京都を裏っ返すイメージで明本さんが積極的に前にでる(こういうとき、無尽蔵にアップダウンを繰り返せる明本さんはやはり貴重)、平野さんも比較的シンプルにスペースを狙うという形で京都の攻撃をいなしながら時間を進めます。

89分には関根さん→早川さん。そしてアディショナルタイム、またもモーベルグさんのフリーキック、右サイドからでしたが、中央の敦樹さんにパス→これを敦樹さんが思いきってミドルシュート→GKが弾いたところに超絶反射速度で反応したカンテさんが詰めて仕上げ。内容的にはかなり競ったと思いますが、スコアだけ見れば2得点、無失点の完勝。なんか強いチームの戦い方ができるようになってきたなという感想が残りました。

さて、続いて中3日、水曜日にはホームでの広島戦(ACLの関係で飛ばされていた第11節)が迫ります。現状、他チームより2試合消化が少ない状況ですが、そのうちの1試合がこの広島戦。首位の神戸が順調に勝点を伸ばしている状況で、未消化の2試合は勝点「6」を積まないと厳しいなって感じになってきていますので、ホームでしっかり勝って、上に食いついていきたいものです。

試合ハイライト

試合データ

観客: 15,229人
天候: 曇 / 気温 23.2℃ / 湿度 65%
試合結果: 京都 0-2 浦和(前半0-0)
レッズ得点者: 興梠(53分)、カンテ(90+3分)
警告・退場: 荻原(警告×1/ラフプレー)、岩尾(警告×1/ラフプレー)、関根(警告×1/反スポーツ的行為)
主審: 御厨 貴文 氏
順位: 6位(7勝3敗3分/勝点24/得失点差+7)

記事をここまで御覧頂きありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。
Categories
Publish
Modified
Yoshiki Kato / burnworks
Yoshiki Kato
埼玉県出身。サッカー、フットサル (観戦 / プレー)、モータースポーツ観戦、格闘技 (主にボクシング) 観戦、インターネット、音楽鑑賞、筋トレ、腕時計収集が趣味。サッカー 4 級審判員、ウオッチコーディネーター(上級 CWC)資格認定者。好物はゼリー、グミ、お酒、ラーメン。