埼玉スタジアム2002 大宮アルディージャ戦(Jリーグ第29節)
残留争いまっただ中のウチとしては絶対に負けられないダービーだったわけですが、負けた。
選手個々の努力、気持ちは伝わってくるも、やはり組織としてのサッカーが未熟。大宮とのダービー、しかもホームゲームは勝てないっていうジンクスもあるけど、どこが相手だろうと連動性に乏しい、個人頼みの攻撃では得点は難しいでしょうね。ウチのFWがリーグ戦ではここ数試合全く得点できていない現状を見ても問題点は明らかですが、とはいえFWの選手だけが悪いわけではなく、攻撃面におけるチーム戦術の完成度、浸透度の低さが問題です。といってもそんな話をリーグ戦終盤にしてる時点でなんかの間違いですけどね...
スタメンはナビスコ準決勝からウガ→ヒラを代えた以外は同じメンツ。結果が出ているチームを下手にいじらないっていうのはサッカーでは定石ですが、その意味では心配していた、「ナビスコ以外ではまたランコ1トップのいつものやつに戻るのかな」っていう状態にはなりませんでした。
ただし、内容はよくなかった。負けちゃいけないっていう意識が強すぎるのか、リスクをとらない、アグレッシブさに欠ける試合展開。ボランチの位置も低いし、前線と中盤のスペースが広すぎてなかなかいい形で機転を作れないし、サイドも押し上げられないのでサイド攻撃もほぼ無し、浅い位置からアーリー気味にクロスを上げるのみ。大宮があまりパスをつないでビルドアップしようとせず、前線に向かってロングボールを蹴ってくる傾向があったのもウチのラインを下げさせる方向に機能してたと思う。
このスタメンでうまくいった試合は、セルのキープ力を活かして、その時間的な溜を利用してラインを押し上げ、前線で分厚い攻撃をっていう流れだったけど、今日はセルへのマークも厳しくなかなかキープができない、にもかかわらず周りがあまりサポートしないので簡単につぶされてカウンターを食らうっていうのが多かったですね。
逆に言えば大宮の守備の意識は相当高く、粘り強い守備をしていました。それに対して連動性の乏しいウチの攻撃では崩すことができず、決定的なチャンスと言えば後半立ち上がりにセルのスルーパスにランコが抜け出してキーパーと1対1を作ったシーンのみ。たらればでそれが決まっていればっていうのもありますが、作り出した決定機が90分で1回だけではそりゃ勝てないですよ。まぁ大宮の決定機もそんなに多くなかったので全体的に低調な試合ではありましたが、そこはきっちり決めてくるラファエル。またこいつにやられたよっていういつものパターンでした。いい加減にしてほしいもんです...
ということで残り5試合。マリノス(A)、磐田(H)、仙台(H)、福岡(A)、柏(H)で、前にも書きましたけど、例年の残留安全圏となる勝点、37~39あたりを基準にすると、この5試合で8~10の勝点をとらなければならなくなりました。ホームでの試合をすべて勝てば獲得勝点は「9」ですが、すべてウチより上位のチーム。仙台はACL圏内がかかっていますし、柏は優勝争いをしている状態でこの2チームは相当難しい試合になりそう。降格にも優勝にも関係ない中途半端な人たちと言えば磐田くらいですから、この状況でホーム全勝なんて都合よくいくと期待するのも楽観的すぎるでしょう。とはいえ、あきらめたらそこで終わりですからね。とにかく目の前の1節1節を悔いのないように戦ってほしい。まずは来週のマリノス戦、しっかりサポートしましょう。もうJ2は嫌なんだよぅ
おまけ。
ランコのチャント、今日の埼スタで初めて聞いたのでビデオ撮っといた。ここのところアウェーとナビスコ準決勝も都合により現地に行けなかったので、このチャント自体、今日が初披露なのかはわからないですけどね。
おまけ2というか時事ネタ
試合後の記者会見でペトロが「来年はやらない」とか発言していろいろ話題になってますけど、どうもクラブとの正式な同意の上でのお話じゃなさそうですね。またペトロからクラブに対する不満なども口にされているようで、もういろいろと末期症状だなって思います。まぁ監督より先によくわからない理由でGMがクビになったりする時点でいろいろとアレなわけですが、もうこういうぐだぐだはいい加減にしてほしい。今に始まったことじゃないですけどウチのクラブとしてのレベルの低さがまたも露呈された状態ですね。ぎりぎりで残留に向けてがんばろうとしてる選手たちに悪い影響を与えなければいいですけど...
あと、こんな噂もでていますが...マジやめれ。(どうせ飛ばし記事だろうけど)
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。