Keep on Jumpin'

2018 Jリーグ YBC ルヴァンカップ グループステージ 第6節 埼玉スタジアム2002 サンフレッチェ広島戦

日曜日の鳥栖戦から中2日という厳しい日程ではありますが、ミッドウィーク、水曜日に行われたのはルヴァンカップのグループステージ最終節、ホーム埼スタにサンフレッチェ広島をむかえて。

この試合でウチは引き分け以上でグループステージ突破、プレーオフステージ進出が確定しますが、万が一敗戦した場合は対戦相手の広島に勝点で並ばれた上で該当チーム同士での勝点(広島4 / 浦和1)により広島より下位が確定してしまうため、あとはガンバ大阪の結果次第という感じになります。ホームということもありますし、きっちり勝つか、最悪でも引き分けて自力でのグループステージ突破を決めたい対戦となりました。

2018 Jリーグ YBC ルヴァンカップ グループステージ 第6節 埼玉スタジアム2002 サンフレッチェ広島戦

さて、今日のスタメンは最終ラインに菊池、岩波、槙野、橋岡。中盤はボランチに阿部、遠藤、トップ下に長澤を置いた上で、最前線は右にマルティノス、左に武富。1トップに李という組み合わせ。GKは西川。

直近のリーグ戦、鳥栖戦からは6人を入れ替える形で、システム的にも 4-2-3-1 を採用。これはルヴァンカップの前節、名古屋戦と同様のフォーメーションになりますが、これもルヴァンカップ前節同様、ボランチの一枚がアンカーの位置に残る形でもう一枚を前線に上げ、中盤をトライアングルにした 4-1-4-1 でのビルドアップを行っていました。前回は阿部ちゃん、長澤さんというボランチコンビだったので阿部ちゃんがアンカーに残る形でしたが、今節は遠藤さんが残る形でやっていたようですね。

対する広島は 4-4-2。柏選手やパトリック選手は控えに温存しつつ直近のリーグ戦、仙台戦からはスタメンを8人変更しての対戦となりました。

今シーズン、広島は 4-4-2 でブロック作って、特に後ろの 4-4 をコンパクトに保ちつつ、バイタルエリアをガッチリ固め、そこに相手が入ってきたところで潰しての、前2枚、もしくはサイドを使ってのカウンター狙いという、所謂、堅守速攻をウリにしていて、とにかくリスクをとらずに前の少ない人数でカウンターから点を獲りきる(まぁ簡単に言ってしまえば戦術パトリックですよ)というサッカーをしているので、これを崩すのは結構大変。

バイタルエリアに付ける縦パスは広島にとっては狙い所で、そこで引っかけたり、潰したら一気に前線へという縦に速いサッカーをしてくるので、こういう相手とやる場合は、相手が待ち構えるバイタルエリアを避けつつ、サイドからのクロスで揺さぶってフィニッシュ、もしくはウチがボールロスト→相手がポジトラして前に重心が乗ったところで素早く囲んで潰して再奪取→逆にショートカウンター当てるみたいなことができると効果的(逆に最終ラインの4枚はリスクをとらず、常にゴール前に残っている状態なので、ボール奪取位置が低いロングカウンターはハマりにくい)。

ただ、ちょっと前半は中央から正攻法で繋いで崩しにいったところ、うまく潰されてカウンターを喰らったりというシーンがみられたほか、全体的にミスが多く、ボールが落ち着かない感じでフィニッシュまで到達しない時間帯の多い試合展開になってしまいました。前半はスコアレスで折り返し。

ハーフタイムに他会場の途中経過を確認すると、ガンバが名古屋に3失点してリードされている状態でしたから、ウチとしてはこのまま無理にリスクをとらなくてもよい状況。とはいえ引き分けを狙いに行くとろくなことないのできっちり勝ちを狙いにいきたいところ。

一方の広島はガンバの結果に関係なく自分たちが勝たなければグループステージ敗退なわけですので、後半勝負に来るだろうなというのは予想できました。あまりリスクをとらないサッカーをやっているチームが勝たないといけない状況で前に出てきてくれれば、ウチにとってはやりやすくなります。

後半、予想通り勝負に来た広島はパトリック選手を投入。さらに63分には柏選手を投入して攻勢に出てきます。これに対してウチもインテンシティ高く相手の攻撃の芽を潰し、パトリック選手に仕事をさせないまま逆に前掛かりになった広島の隙を突いて相手ゴールに迫ります。

68分、阿部ちゃんが左足に持ち直して打ったミドルシュート(次の日リプレイみたらクロスでしたね)は、ペナルティエリア内でブロックに入った広島の選手の手に当たり、これがハンドリングと判定されてPKゲット。ところが、PKになった瞬間からボールを離さず蹴る気満々だった忠成さんがサクッと決めてくれるかなと思ったらまさかの失敗。コースが甘く、広島GK、林選手にキャッチされてしまいました。絶好の先制のチャンスを逃す痛い展開。

しかし、これで終わらないのがルヴァンカップでは毎回記憶に残るゴールを決める忠成さん。76分、前線からマルティノスさんがディフェンスラインでボールを持った広島の柏選手に猛烈なプレスをかけると、そこにうまく連携した忠成さんがボールをかっさらって素早く相手ゴール方向を向くと、そのまま左足を一閃。グラウンダーの鋭いシュートは、GK林選手の指先をすり抜けてゴール左隅に突き刺さるナイスゴール。これが決勝点となって見事勝利でグループステージ最終節を勝利で飾り、さらに首位でのグループステージ突破を決めてくれました。

ウチの選手交代は、57分に長澤さん→武藤さん、62分に橋岡さん→荻原さんとして、荻原さんが左のSBに、菊池さんを右SBに移動させる形に。さらに72分に遠藤さん→青木さんとして中盤を安定させると終盤はオープンな展開になりつつも、しっかり時間を使ってクリーンシートで試合を終わらせてくれました。

試合内容的にはミスも多く(広島の寄せが速かったこともありますけども)、広島の堅い守備になかなか攻撃の形を作れず、素晴らしいとは言えなかったと思いますが、今回の重要なタスクとしてはグループステージ突破を決めること。そのタスクを、勝利というベストな形で遂行してくれたことはとても素晴らしかったと思います。

さて、ルヴァンカップに関しては次のプレーオフステージの相手が現在J2の甲府さん。ホーム&アウェー(6月2日がアウェーと9日がホーム)での対戦で、勝ち抜けばノックアウトステージ、つまり決勝トーナメントに進出という形になります。その前に中断前最後のリーグ戦となる、アウェーでのガンバ戦がありますので、まずはそちらに集中という所でしょうか。

このレビュー記事について浦和レッズサポーター向けFacebookグループでメンバーの方々との意見交換などもしています。詳しくはこちらをご覧ください

試合データ

観客: 17,530人
天候: 晴
試合結果: 浦和 1-0 広島(前半0-0)
レッズ得点者: 忠成(76分)
警告・退場: 橋岡(警告×1/異議)、マルティノス(警告×1/異議)
主審: 山本 雄大 氏
順位:グループC 1位(4勝1敗1分/勝点13/得失点差+4)

記事をここまで御覧頂きありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。
Categories
Publish
Modified