2016 Jリーグ 2ndステージ 第9節 埼玉スタジアム2002 川崎フロンターレ戦
前節はアウェーで名古屋を相手に2-0ときっちり勝利して2ndステージは無敗、連勝も4に伸ばして臨んだ今節は、現在年間勝点で首位の川崎を迎えての天王山ともいえる試合。
勝てば年間勝点で首位の座を奪いつつ、2ndステージでも川崎との勝点差を広げて首位固めが可能な一戦でしたが、内容では上回り、多くの決定機を作りながらも決めきることができず。逆に相手の少ないチャンスをものにされるという悔しい敗戦となってしまいました。
さて、今節のスタメンは最終ラインに槙野、那須、森脇の3枚。ボランチは阿部ちゃん、柏木コンビ。両ワイドにウガと駒井、2シャドーに高木、武藤。李のワントップ。GKは西川。
リオ五輪から帰ったばかりの興梠さん、航さんはベンチスタート。これは妥当な判断だと思います。想定外だったのは関根さんが前々日くらいからの体調不良で練習参加できずそのまま今節はお休みとなっってしまったこと。そこで右サイドには駒井さんを入れましたが、それ以外は前節と同じスタメンとなりました。
川崎はリオから戻ったばかりの大島選手をボランチに、3-4-2-1でスタート。守備時には5-4-1にしてというやり方でしたがそれ程守備がハマったとは思えず、運動量でもウチが上回ったことで比較的ウチがやりたい形を出せていました。
また川崎の攻撃に対しては、ボランチから縦に入ってくるパスコースをしっかり消しつつ、攻守転換すばやく、中盤からの運動量のあるプレスで相手トップ下の憲剛選手、サイドの小林悠選手、トップの大久保選手に関してもハードにマークについて効果的な仕事をさせないようにできていましたので、その点についてもいい入りはできたのではないかと思います。
川崎は攻撃のスイッチが入ったときの迫力、殺傷能力はさすがに素晴らしいのと、各選手が頻繁にポジションを動かしつつディフェンスの間、間でボールを受けに来るため、集中力を持って守らないと一気に持って行かれる怖さはありますが、それでもウチの選手達も行くところと我慢して守るところをうまくマネジメントしつつ、戦えていたかなと。
前半の失点については憲剛さん褒めた方がいいようなすげぇコースとスピードのシュートだったので仕方ない点もありますが、直前に相手ボールを奪って攻撃に出ようという、攻守転換のところでパスをカットされてのショートカウンターっぽくなったことで右サイド(ウチの左サイドですね)のマークがずれたというのもあったので、ちょっともったいなかったなと。
それでも前半のうちに忠成さんが同点に追いつくゴールを決めて試合は振り出しに。28分、森脇さんが右サイドを猛然とオーバーラップしてセカンドボールをインターセプト。そのまま抜け出して早いクロスをゴール前に供給すると、そのボールは相手ディフェンスが先に触ったもののこぼれたところを忠成さんが押し込んでのもの。相手を運動量で上回った結果生まれたゴールで、素晴らしいゴールでした。
そのまま1-1で後半に折り返し。
後半は立ち上がりからウチがパワーをかけてチャンスを作りに行き、実際に川崎を押し込んで多くのチャンスを作りますが、これがことごとく得点に結びつかず。60分には高木さん→興梠さんとして前線のトライアングルをベストな状態にし、得点を狙いますが残念ながらこれも実らず。
こういう流れが自分たちにきているときに決めきれないと、得てして流れが相手に行ってしまうことって多々あるんですが、今回のはまさにそれ。
後半25分くらいまで続いたウチの猛攻をしのいだ川崎がワンチャンスを決めきってスコアは1-2に。中盤で数回奪いきるチャンスがあったにもかかわらず奪いきれなかったことで持ち込まれ、さらにゴール前では相手のシュートを意識しすぎたのかディフェンスが寄せて相手のプレーを限定することができなかったことで後手を踏んでゴール前にグラウンダーのボール入れられたのを森谷選手に合わせられてのもの。
この失点は痛かった。そこまでに相当パワーを使ってしまっていたので、ウチはがっくりくるし、川崎はやばい時間帯をしのいだ上での追加点ってことでやることがはっきりしてしまって息を吹き返すし。
さらにこの失点で残りのカードを一気に切りますが、ちょっとこの交代策は効果的ではなかったかもしれません。森脇さん→航さんの交代は、森脇さんが前半から飛ばしすぎた結果、体力使い切って動けなくなったので仕方ない交代でしたが、問題は78分のウガ→青木さんの交代。
川崎も後半は相当体力的に厳しく、比較的ボールは持てる状態でしたので、サイドをリフレッシュするなら素直にウメちゃんをウガのところに入れればよかったんじゃないかなと。
相手カウンターに備えて中盤で潰して前に出て行ける青木さんを使いたかったのかもしれませんが、それによって槙野さんをウガのところに上げ、阿部ちゃんを最終ライン左に下げるというポジションチェンジをしてしまった結果、そこまで作れていた攻撃の形が作れなくなってしまいました。
阿部ちゃんをサイドで使うんじゃねぇっていうのは確かACLのグループステージ辺りのレビューでも書いた気がしますが、あれははっきり言って悪手ですよ。関根さんが運悪く出場できずサイドの駒が足りなかったってのと、森脇さんもアクシデントでの交代ですので、不可抗力な面もあったとは思いますから、ミシャさんを責めるつもりはないですが、ちょっと終盤に青木さん投入っていうここのところの成功体験に縛られすぎた感はあったんじゃないかなと思います。
とはいえ、今節の敗因ははっきり言って決定力不足。あれだけチャンスを作り、しかもゴール前、フリーでのシュートや無人のゴールにボール飛ばせば入るようなシーンでことごとく枠を外されるとさすがにきついなと。決定力なんてもんは一朝一夕に向上するものではありませんし、個人の技量の問題が多分にありますので言っても仕方ない部分もあるんですけどね......
さて、勝利がベストなのは言うまでもなく、それが無理なら最低でも勝点1は欲しかった大一番で、結果としては最悪の負けとなってしまったわけですが、まだシーズンは終わったわけではありませんからね。今日の川崎を見る限り、このまま無敗で2ndを終わる程、圧倒的な強さがあるとは思えなかったので(ま、負け惜しみじゃないっす)、ウチもしっかり勝点を積み重ねていけば、終盤で逆転するチャンスは何度か来ると思います。
そのためにも次のアウェー、神戸戦はしっかり勝ちきって、またそこから連勝を伸ばしていけるように、サポも気持ち切り替えて後押ししていきましょう。
試合データ
観客: 44,176人
天候: 曇
試合結果: 浦和1-2川崎(前半1-1)
レッズ得点者: 李(28分)
警告・退場: -
主審: 西村 雄一氏
順位:(2nd第9節終了時点): 年間2位(17勝5敗4分/勝点55)/ 2ndステージ 2位
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。