Keep on Jumpin'

Jリーグ第19節 等々力陸上競技場 アウェー 川崎フロンターレ戦

7試合連続無失点のJ1記録更新からちょっと足踏み状態で2試合連続の引き分け、首位も鳥栖に明け渡してという状況ですが、ここでもう一度勢いをつけるためにも勝点3が欲しい今節の相手は現在3位の川崎と。

2位対3位の直接対決となった試合でしたが、またも先制しながら追いつかれて、しかも逆転されるっていう悔しい敗戦となってしまいました。久々に負けた。

Jリーグ第19節 等々力陸上競技場 アウェー 川崎フロンターレ戦

今日のスタメンは前節、神戸戦と同じメンツ。最終ラインに森脇、那須、槙野。ボランチが阿部ちゃん、啓太のコンビ。両ワイドにウガとヒラ。2シャドーに柏木とウメが入り、興梠のワントップ。GKは西川。

Jリーグ第19節 等々力陸上競技場 アウェー 川崎フロンターレ戦

今節は客観的な立場で試合を見ている人には、両チームパスもつながるし、球際の競り合いも激しく、見ていて面白い試合だったんじゃないでしょうか。

ウチも久しぶりにミシャさんらしいというか、前からガンガン行って、攻撃的なサッカーを展開しました。選手交代も強気だったし。まぁそれが今回は多少裏目に出た感はありましたけども、引き分けが続いている状況や、今節の対戦相手が川崎ってことからも、絶対に勝つっていう気持ちを、ともすれば気負いすぎじゃね?っていうレベルで感じる試合でした。

川崎は過去の対戦同様、3バックでウチに合わせてくる布陣。川崎は各選手が頻繁にポジションチェンジするので、スターティングポジションって言うのはそれ程大きな意味があるとは思いませんが、守備時のマークをはっきりさせる意味ではこのやり方がわかりやすいんでしょうね。

ただ、ウチもこの対戦は経験がありますので、縦の楔からワンタッチでのフリックやコンビネーションを駆使して、川崎の守備を崩していくいつものやり方と、この試合ではかなり前からハイプレスをかけて(今日は久しぶりに涼しかったので、前から行きやすかったのかもですね)、川崎に中盤でパスをつながせずに奪ってカウンターというやり方も、前半の立ち上がりから半分くらいと、後半はハマっていたので、惜しむらくはそこで押し込んだ時間帯に追加点が取れていればという感じでしょうか。

川崎もまぁさすがというか、前半立ち上がりのウチのハイプレスにはさすがに手を焼いてクリアするのがやっとみたいな状況も多々ありましたが、前半の後ろ半分くらいはウチのプレスをうまく外して逆に空いたスペースを使って鋭い攻撃を繰り出すなど、お互いの持ち味が出ていたんじゃないでしょうか。

先制点は浦和。しかも立ち上がりの2分にゴール前へのロングボールを川崎の選手がクリアしたこぼれ球にウメが反応してダイレクトボレー。これが見事に決まってというもの。まだ試合が始まったばかりのファーストシュートだったと思うので、川崎がこれで少し混乱してくれればと思ったんですが、なんとその1分後には同点にされるっていう何とも落ち着かない試合展開に。

ただし、その後は試合も落ち着いて、前述のような一進一退の攻防に。そのまま前半は同点で折り返し。

後半立ち上がりもウチの前からのプレスがハマって押し込む時間帯が多かったですが、勝ち越しできないまま時間は進み、59分にはヒラ→関口としてサイドをリフレッシュ。

その後、70分にはウメ→李としますが、個人的にはこの交代はちょっと疑問でした。なぜならウメ、柏木、興梠のコンビネーションはここまでを通してかなり成熟してきていて、さらにその中でウメはいいアクセントになっていましたし、この日のウメは前半に見せたターンで相手を置き去りにしたプレーなどからもキレキレなのは見えていたし、交代時点で著しく運動量が落ちていた風にも見えなかったので。

確かに李も出場機会を与えなければなかなかコンディションやパフォーマンスが上がらないですし、実際に交代直後にゴール前に斜めに走り込みながら放ったヘディングシュートは、相手キーパーのビッグセーブで止められてしまったけど素晴らしかったので、彼が悪いとかではないんですが、交代時は同点で、さらに押し込んでいる時間帯も長かったので、もう少しウメのプレーを見たかったなと言うのはあります。

で、そんな流れの中、78分にカウンターから失点。槙野のオーバーラップからゴール前でクロスまで行くも、キーパーにキャッチされたところから相手カウンターが発動しますが、1発目でカウンターの起点となったレナトに森脇が思いきって前からプレスに行くもそこを外されてしまったのがまずは痛かった。

さらにサイドをドリブルして上がっていったレナトに対してチェイスした関口をサポートしようと啓太が引っ張り出されたところで空いた中央のスペースをがっつり憲剛さんに使われ、さらにサイドから斜めに入ってきた小林悠選手の動きにディフェンスが引っ張られる中、うまくサイドに開いた大久保がフリーでボールを受けるとそこからミドル。

ウチの守備の対応のちょっとしたミスもありましたが、そこをしっかり突いてくる川崎の連動性と、大久保の決定力にやられた失点でした。結果これが決勝点となって公式戦では4月末のアウェー柏戦以来の敗戦となりました。

結果的には負けたんだけど、試合内容的には本当に紙一重の惜しい試合でした。引き分けた直近2試合のレビュー(神戸戦 / 鹿島戦)でも書いていますけど、チャンスも作って、実際に先制点も奪って、後は追加点のチャンスでそれを決めさえすれば・・・ っていうところ。

もちろん、「あれが決まっていれば・・・」って話はたらればにはなってしまうんだけど、逆に言えば、後はフィニッシュの精度だけっていう、問題点というか、足りない点がはっきりしている分ポジティブに考えていいんじゃないかなと。これがチャンスが全く作れていなくて、得点も取れていないって話なら出口の見えないトンネル状態なんだけど、そういう話じゃないわけだし。

ということで、足踏み状態は続いてしまっていますが、次はホームに戻って広島と。次はきっちり勝って、この踊り場をとっとと抜け出しましょう。

ちなみに、今節もらった警告で那須さんが次節、累積による出場停止です。たぶん充さんがきっちり代役を果たしてくれると思いますが、後半戦はこういう累積による主力選手の出場停止がぼちぼち増えてきます。控え選手の層の厚さが勝負を左右しますので、頑張ってもらいたいです。

Jリーグ第19節 等々力陸上競技場 アウェー 川崎フロンターレ戦

おまけ

ハーフタームにトラックをバイクが走り回っていましたので動画。

試合データ

観客: 18,378人
天候: 曇り
試合結果: 川崎2-1浦和(前半1-1)
レッズ得点者: ウメ(2分)
順位(第19節終了時点): 同率首位(11勝4敗4分/勝点37)
警告・退場: 啓太(警告×1/ラフプレー)、那須(警告×1/ラフプレー)、槙野(警告×1/異議)
主審: 飯田 淳平 氏

記事をここまで御覧頂きありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。
Categories
Publish
Modified