Keep on Jumpin'

2018 Jリーグ 第32節 札幌厚別公園競技場 アウェー 北海道コンサドーレ札幌戦

前節はホームでガンバに悔しい完敗をして、目標である3位、ACL圏内が遠のいてしまった状況ではありますが、気を取り直してのぞむ第32節は、アウェーの地、北海道に乗り込んでのコンサドーレ札幌戦。といっても私は予定が合わずに自宅でテレビ観戦なわけですけども。

今回は会場が札幌厚別公園競技場ってことで、2000年(あん時はお互いにJ2でしたね・・・・・・遠い目)以来ですかね。久々の厚別なので行きたかったですけども、まぁ仕方ないということでとにかく勝点3を持ち帰ってくれることを祈りつつの試合開始となりました。

2018 Jリーグ 第32節 札幌厚別公園競技場 アウェー 北海道コンサドーレ札幌戦

写真は「DAZN」中継映像から引用

ちょっと試合後と翌日曜日も予定入ってて忙しかったので、レビューを書くタイミングを逃しちゃったのと、現地行けてないので今回は簡単にまとめます。

さて今日のスタメンは最終ラインに岩波、マウリシオ、槙野。中盤は阿部、柏木、長澤を並べた3ボランチ。ウィングバック、右に橋岡、左にウガ。武藤、興梠の2トップという並び。GKは西川。

前節、肉離れで欠場した青木さんですが、別メニュー調整で復帰を目指すも、結局今節も帯同できず。引き続き阿部ちゃんが3ボランチの真ん中。さらに森脇さんに代わって橋岡さんがスタメンに久しぶりに戻ってきました。

対する札幌はミシャさん体制になってアウェーでは初の対戦。今シーズンは第9節、ホーム埼スタで対戦していますが、スコアレスのドロー。大槻さんが監督代行を務めた最後の試合でしたので、オリヴェイラさんが監督に就任後は初の対戦ということになります。

札幌はウチにとってはおなじみの 3-4-2-1 でスタート。都倉選手をワントップに、チャナティップ選手、三好選手がトップ下。その後ろを兵藤選手、荒野選手が支えます。ワイドのアタッカーには菅、早坂両選手を配置。

浦和でミシャさんが指揮を執っていた時とは当たり前ですが人員や各選手の特性が少し異なることもあって、(今節は出場停止でしたが)ジェイ選手や都倉選手といった高さ、強さのあるワントップに比較的シンプルに放り込んでくるような(まぁそれで点が獲れちゃうからあれですが)やり方もしていて、ピッチをワイドに使いつつ、中央起点からのサイド攻略という基本コンセプトは変わらないものの、セットプレーでもサインプレーを使ってきたりとマイナーチェンジを加えています。

またちょっとこれは意外だったんですが、ビルドアップに関して、あえてボランチ2枚が最終ラインに下がって空けたスペースにトップ下が落ちることで、ウチのトリプルボランチ、3バックを引っ張り出しつつバイタルエリアのスペース攻略という狙いが見えました。落ちた相手ボランチにウチの柏木さんや長澤さんが出ていくと阿部ちゃんの左右でチャナティップ選手や三好選手がボール受けるし、そこを無理に3バックが出ていってフリック等で外されると一気にゴール前に持ってかれる形。

ミシャさんのサッカーを知り尽くしているウチの選手達的には、中盤に残ったボランチ1枚に対して3ボランチのうちの2枚で数的優位作って奪いきる、あるいはバイタルエリアでトップ下が後ろ向きでボール収める瞬間をガツッと寄せきって潰しちまえばっていう守備を狙いに行った感はあるんですが、それを逆手にとられたというか、1トップの都倉選手が縦に引っ張りつつ、ボランチ、トップ下がウチの守備に対して中間ポジションをとることで、マークの部分で少し混乱させられた感がありました。実際に失点は槙野さんが三好選手に食いついて外されたところからでしたし、あの辺は札幌もよく考えてやってきたなと。

とはいえ、先制したのはウチ。6分、中央で長澤さんがボールを持ってドリブルを開始すると、左に興梠さん、右に武藤さんがうまく開きつつパスコースを作ります。長澤さんのパスは、ふんわりした浮き球で武藤さんを選択。武藤さんに付いていたのは兵藤選手でしたが、武藤さんが縦に行くような気配を見せつつ、胸トラップ一発で兵藤選手の裏をとって完全に入れ替わると、そのまま左足を一閃。相手ゴールキーパーの位置をよく見たシュートを流し込んで晩ごはんお寿司確定。

しかし25分、前述したとおり、三好選手が中盤でうまく槙野さんを外すとそのままバイタルエリアにドリブルで侵入。中央に寄せられたところでサイドに展開されると、そこからのクロスに中央で都倉、三好両選手が潰れた裏から進藤選手に頭で合わせられて同点に。中央攻略→サイド→逆サイドでフィニッシュという、ミシャサッカーの狙い通りの形でやられてしまいました。残念。

ところがすぐに武藤さんがこの日2点目を叩き込んで勝ち越します。35分、左サイドでボールを持ったウガが思い切って縦に仕掛けつつ中央に折り返し。このボールが中央で待っていた興梠さんには合わなかったものの、その裏にいた武藤さんへ。ワンステップで左足を振り抜いたシュートが見事に決まってこれが決勝点となりました。

札幌は守備に人数そろっていて、ペナルティエリア内に5バックが全員いるような状況でしたが、縦に仕掛けられたことでラインが下がって武藤さんのところがぽっかり空いた形。この辺はミシャさん時代にたまにウチもそういうやられ方していましたし、まぁなんていうか懐かしい失点の仕方だなと。

試合はウチが1点リードしたまま後半へ。ハーフタームに札幌は兵藤選手→キム・ミンテ選手として中盤をリフレッシュ。これで札幌がポゼッションを高めると結構な勢いで押し込まれる形に。

それに対してオリヴェイラさんも73分、阿部ちゃん→柴戸さんとして中盤を締めにかかります。この交代で中盤でのプレー強度を向上させ、相手攻撃の目を摘むことに成功するとウチも落ち着きを取り戻して試合は終盤へ。

78分、橋岡さん→森脇さん、さらに89分には興梠さん→ナバウトさんとしっかり守りつつ、隙あらばカウンターでトドメを刺しに行く采配。結局このまま1点差を守って勝点「3」をゲット。順位は6位と変わらずながら、3位の鹿島まで勝点差「4」と、何とか残り2試合でひっくり返せるギリギリをキープすることができました。

ということで次節はアウェーで湘南戦(代表戦の関係で少し間は空きますが)。鹿島戦からのガンバ戦もそうでしたが、自分たちより上位にはしっかり勝ちつつも、次節で下位に負けるっていうのがありましたので、次はしっかり勝ちきって連勝とし、最終節にいい形でつなげて欲しいなと思います。

このレビュー記事について浦和レッズサポーター向けFacebookグループでメンバーの方々との意見交換などもしています。詳しくはこちらをご覧ください

試合データ

観客: 12,723人
天候: 曇
試合結果: 札幌 1-2 浦和(前半1-2)
レッズ得点者: 武藤(6分)、武藤(35分)
警告・退場: 柏木(警告×1/反スポーツ的行為/次節出場停止)
主審: 小屋 幸栄 氏
順位:6位(13勝10敗9分/勝点48/得失点差+13)

記事をここまで御覧頂きありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。
Categories
Publish
Modified