Keep on Jumpin'

埼玉スタジアム2002 ジュビロ磐田戦(Jリーグ第31節)

ナビスコ決勝を挟んで、残留争い中っていう現実に引き戻されるリーグ31節はホーム埼スタで磐田と。勝てば残留に大きく前進する試合でしたし、最低でも引き分けって思ってたけど負けた。しかもほぼいいところなく0-3で完敗っていう最悪の試合。泣けた。そんでやけ酒ったので手短に書く。

埼玉スタジアム2002 ジュビロ磐田戦(Jリーグ第31節)

あんまり振り返りたくもないくらい完璧にやられた試合だったのであれですが、やっぱり直輝の不在は今の堀さんがやろうとしているサッカーにおいては大きいですね。直輝がないと前線の4-1に流動性が足りずパスコースがうまく作れずなかなか効果的な攻撃が実現しない。また、今日はセルのところ、さらに元気や柏木の中盤に対して磐田が常に数的優位を作ってうまく囲い込み、あまり前を向いてプレーさせてもらえずほぼノーチャンスでした。(4-1-4-1でやるなら直輝が必要。でもU-22で引っ張られると恐らく直輝が出られるのは最終節のみ。どうすんだろねこれ...)

さらに今のウチのシステム上、アンカー(つまり今日は小島くん)の左右のスペースが相手にとっては活用しどころですが、今日の磐田も2トップがそのスペースをうまく使って起点を作り、そこからサイドや裏のスペースをという組み立てをしていました。実際には相手2トップにパスが入ったところでCBが厳しめにコンタクトして封殺できればいいんですが、今日はその位置で球際厳しくいけてなかったので(磐田がロングボールで裏を突いてきてたのもあってCBがライン上げられなかったです)、磐田としては狙い通りのサッカーが展開できていたんじゃないでしょうかね。(直輝がいるときは柏木とバランスを取りながらアンカーの左右のスペースケアも比較的うまくやれてた感はあるんだけど、今日はダメでしたね)

結局、前線にパスコ-スがないし、柏木、ウメのところも前目で起点を作れないので、最終ラインからセルに向かってロングボールか、SBから前方のSHへの単純な縦パスくらいしか入らず手詰まり。SBの攻撃参加もほぼないのでサイドのスペースを突くようなこともできないし、窮屈な前線を嫌い、柏木が下がってボールを受けたりするも、そこは磐田の2トップに素早くプレスをかけられるので仕事させてもらえず...まさにお手上げですね。それだけ磐田が攻守転換も早く、いい仕事してたからってのもありますが。

さらに深刻だなと思うのが、そういう風にうまくいかないなって時、今のウチって修正があまり効かないなってところ。今日も暢久→野田、セル→ランコ、峻希→マゾーラっていう交代だったけど、これって同ポジションでフレッシュな選手を入れただけで、それによって戦術的修正が行われているわけじゃないんですよね(磐田が中に絞ってた分、サイドにある程度スペースがあったのでそこを使いたいという意図で、マゾや野田くんってのは戦術的修正ではありますが、大幅なと言う意味で)。アンカーのサイド、バイタルを使われてるなってことなら、例えばスピラ入れて、水輝を1列上げて急遽ダブルボランチにするとか、思い切ったことでもやれば話は別ですが、そういうのって時間をかけて練習などで取り組んだ上でじゃないとただのギャンブルですから、言うほど簡単じゃありませんし。そういう意味ではここから天皇杯を挟むものの次節まで丸2週間空くっていうのがプラスに働いてくれればいいなと思います。

失点に関してはもうちゃんとやれとしか言いようがないです。。特に1点目、3点目の前田のゴールは、あれだけ簡単にマーク外してればそりゃ失点しますよ。3点目は前田の動きの質、クロスの精度共に素晴らしかったですが、それでもゴール前に人数が足りていなかったわけでもなく、あの辺はしっかり守って欲しいな。ま、終わったことに何言っても仕方ないので、次節、仙台戦に向けてしっかりできることをやってもらいたいです。

そういえばマルシオとウガは次節までには戻ってきそうですね。堀さんのもとでのマルシオを見てみたいんだよね。個人的には。

記事をここまで御覧頂きありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。
Categories
Publish
Modified