Keep on Jumpin'

2014 Jリーグ第30節 県立カシマサッカースタジアム アウェー 鹿島アントラーズ戦

鬼門、アウェー仙台戦での敗戦からホームに戻っての甲府戦も引き分けと、ちょっと勝利から遠ざかった状態で迎えた大一番は、アウェーの鹿島戦。鹿島も優勝戦線に何とか踏みとどまるためには勝点3がどうしても欲しい試合。ウチも2位以下との勝点を考えれば絶対に負けられない試合だったわけですが、先制されるも何とか追いついて、勝点1をゲットして戻ってくることができました。

2014 Jリーグ第30節 県立カシマサッカースタジアム アウェー 鹿島アントラーズ戦

今日のスタメンは、メンバーを3人入れ替え。最終ラインは変わらず、森脇、那須、槙野。ボランチが阿部ちゃん、青木のコンビ。両ワイドに出場停止明けのウガとミャンマー帰りの関根くん。2シャドーに柏木とマルシオ、興梠のワントップ。

連戦の最後ということもあって、前日練習でヒラさんが別メニュー調整になってたなんて情報がありましたので、そこを甲府戦でも調子よかった関口さんか、関根くんに変えてくるところまでは何となく予想はしていましたが、さすがにマルシオと青木のスタメンは予想外でした。

で、今日はそれがうまくいったのか、いかなかったのかは評価が分かれるところだとは思いますけども、終盤になって調子が上がってきていたように見えた李をスタメンから外したことはちょっと疑問ですし、青木も啓太の代わりにスタメンに抜擢されているわりには啓太以下の仕事しかできていなかったので、はっきり言って失敗だったんじゃね?ってのが個人的な意見ですが、長いシーズンを戦う上ではこういうときもあるのでたられば言っても仕方ないですね。

鹿島は普段通り、4-2-3-1でフォーメーション的には特に明確なウチ対策という感じではいものの、興梠に対してはセンターバックが、柏木とマルシオに対してはボランチ2枚がきっちりとマークについてスペースを与えず、場合によってはボランチが最終ラインに吸収される形でウチの5トップに対応するやり方。中央に入ってきた楔を引っかけてからのウチの最終ライン裏のスペースを使ってのカウンターという狙い。

前半立ち上がりは前プレもほとんどかけてこずに慎重な入りをしてくれたため、比較的ウチのペースで試合に入ることができました。その流れの中で立ち上がり早々に興梠がペナルティエリア内でホールディングで倒されてPK獲得。これが決まっていればまた違う試合展開になっていたと思いますが、これをマルシオがまさかの曽ヶ端に止められて得点ならず。

(余談)このPKね、マルシオを責める気はないけど、興梠も自分で蹴れやと。自身のシーズン最多得点タイとなる13点目もかかってたんだし、今は得点王争いでも上位にいるわけで、もちろんチームの勝利が重要だからより確実な人にってのはわかるけど、なんで簡単に譲るかね。自分で獲得したPKなんだし、俺が決めて、俺がチームを勝利に導いてやるわっていう気合いを見せて欲しかったです。マジで。(余談終わり)

決定的な得点のチャンスを逃してしまうとその後は一進一退の攻防に。ただ、ウチはタイトなマークを嫌って、柏木もマルシオもボールもらいに下りてきちゃうもんだから、興梠が前線で孤立してしまって攻撃の形がイマイチ作れず。そこで青木が中盤のもっと高い位置で前向いてボール受けて、前線に縦に楔を付けていければいいんだけど、それもできないので森脇あたりから斜めに楔入れる→はじき返されてカウンターの繰り返しに。サイドも鹿島のスライドが早く、なかなか数的優位を作れなかったのでチャンスらしいチャンスはほとんど作れず時間が経過する中、39分にウチの右サイドからカイオに見事なミドルたたき込まれて失点。

このときのカイオに対しての寄せはもうユルユルで、2枚ディフェンスに行ってるにもかかわらず、どちらも中途半端に寄せるもんだから全くシュートコースが切れてないっていうお粗末な失点。もちろんカイオ選手のシュートスキルも素晴らしかったんだけど、もったいない失点でした。前半は1点ビハインドのまま終了。

後半も流れは変わらないまま。55分に関根→関口、59分にはマルシオ→李と立て続けに交代カードを切ると、少し前線でタメが作れるようになって63分、ゴール前の混戦から阿部ちゃんがシュートを放つと、それを曽ヶ端がはじくも、そこに詰めた李が冷静にこぼれ球を押し込んで同点に。交代で入った李がしっかり結果を残してくれました。

この時間帯は阿部ちゃんが少し前にポジションを取って、5トップ + 1みたいな形で攻撃参加してきてくれたことで、相手の4バック + 2ボランチによる守備に対してマークを混乱させ、結果的にその阿部ちゃんがフリーでシュートを打てる状況が作られたわけですが、このスイッチを入れるタイミングは絶妙だったと思います。

その後も関口のサイドを中心に何度かいいサイド攻撃を見せますが、鹿島も要所要所で鋭いカウンターから決定機を作り、どちらが得点してもおかしくないような緊張感のある展開に。ただ、86分に興梠が相手選手との接触でプレー続行不可になって啓太と交代すると、前線でポストできる人がいなくなって手詰まりに。ラインも押し上げられず、最後は何とかしのぐ感じで同点のまま試合終了となりました。

ということでまたも勝てませんでしたが、鹿島相手にアウェーで勝点1は別に悲観するべき結果ではないので、次に気持ち切り替えましょう。

次はアウェーでマリノスと。1週間以上時間が空くので、連戦の疲れも少しは癒やす時間がありそう。気になる興梠のケガも打撲のみでひねったとか筋肉系のケガではないようなので、マリノス戦には間に合うんじゃないですかね。彼がいないとちょっとサッカーが変わってしまうので、離脱だけは勘弁していただきたいところ。(追記: 興梠さん右腓骨骨折だった......終わった)

同日ガンバはFC東京に勝利して、勝点差も3まで迫ってきました。3位以降が勝点51とかなり離れたことで、事実上今年の優勝はウチとガンバとの一騎打ちになりそうです。次のマリノス戦が終わると、次はホームでそのガンバと直接対決です。

マリノス戦は絶対に勝点3を取る。その時ガンバが負けたりすれば、勝点6差で直接対決ですが、状況によってはその直接対決で優勝が決まることもあり得ますからね。ここ数試合勝ててなくて気持ちも落ち込みがちですが、ここは気持ち入れ直してサポートする時ですよ。

試合データ

観客: 26,566人
天候: 曇
試合結果: 鹿島1-1浦和(前半1-0)
レッズ得点者: 李(63分)
順位(第30節終了時点): 1位(17勝6敗7分/勝点58)
警告・退場: -
主審: 飯田 淳平 氏

記事をここまで御覧頂きありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。
Categories
Publish
Modified