2014 Jリーグ第5節 ノエビアスタジアム神戸 アウェー ヴィッセル神戸戦
前節は無観客試合となったホーム清水戦で引き分け、序盤で上位に食いついていくためにも勝ちたかった第5節はアウェーで神戸とだったんですが負けた。
今節は予定が合わずに現地に行けてないのでテレビ観戦。ということで手短に。
スタメンは腰を痛めて柏木が欠場、帯同もせずと言うことで最終ラインは変わらず那須さん、森脇、槙野。ボランチに啓太と阿部ちゃんを並べ、トップ下にウメと元気。両ワイドにヒラとウガ、興梠ワントップはいつも通り。GKは西川。
柏木がいないことで彼がボランチにいるときのような中盤で彼を経由しての配球的なものは機能せず。どちらかというと啓太のところは攻撃時は飛ばして、最終ラインからトップ下や両ワイド、さらに興梠へのロングボールで裏のスペースや、神戸ディフェンスラインのギャップを狙う立ち上がり。
神戸の守備はオーソドックスな4バックで、サイドバックとセンターバックの間のスペースにウメや元気がうまく入り込みそこでボールを受けることで攻撃の形を作っていました。特に前半は神戸のプレスもそれほど早くなかったため前で起点が作れていて、柏木不在ながらも何とか形にはなっていたかなと。
特に大きなサイドチェンジに関して神戸の守備スライドはそれほど早くないため、中央で起点を作ってのサイドというウチの狙いは出せていたと思います。そんな流れの中で35分に先制点。サイドで槙野がドリブルで1枚相手をはがしたところから、ウガがサイドで切り返してクロス→それをファーサイドでフリーになっていたウメがうまく合わせてゴール。その外側ではヒラも完全にフリーだったので、サイドへの揺さぶりが効いた結果となりました。
そのまま前半は折り返し。
ただ、今節は後半がいけてなかった。というよりも後半立ち上がりから神戸が前でプレスをかけるようになってきて、中盤でもかなりタイトにマークにつかれたことで、つなぎでのミスが頻発。特にロングボールを多用していたため、プレッシャーが早いとなかなかボールが収まらず、奪われてのカウンターという流れになりがちでした。
とはいえ、後半立ち上がり10分くらいの猛攻は何とか踏ん張ったんですけどね。後半15分に最終ラインでのビルドアップにプレッシャーかけられた結果、森脇さんがペドロジュニオールにボール奪取されてあっさり同点に。さらに後半30分過ぎには今度は啓太が同じく最終ラインでペドロジュニオールにまたもボールをかっさらわれて逆転。
後半だけで2回も最終ラインでのミスからボール奪われてキーパーと1対1の状況作られるって言う西川としてもノーチャンスな感じの痛い失点で一気に試合をひっくり返されてしまいました。
崩されたとかじゃなく、単純に個人がミスってボール奪われてるのでどうしようもないんですが、ミスした選手個人の問題は当然ありつつも、後半立ち上がりから最終ラインでのビルドアップを神戸がかなり狙ってプレスかけてきている状況で、あえて自分たちのやり方を貫いたのはまぁいいとして、そういうリスクを取るなら、各選手の動き直し、パスコースを作るフォローなどをしっかりやってあげないといけませんが、それがほとんどなく、ボールを持った選手が孤立した状態でやられたというのもあるので、その辺に関しては状況の変化(神戸が圧力を高めてくるという)に対応しきれなかった感はあります。
3点目はもうね、あれです、あれだけ前掛かりになってればカウンター一発でやられるのは仕方ないのでもうなんも言わないですけど、カウンター食らう手前の攻撃が押し込みながらもシュートで終われず、ボールロスとしてのものだったので、あれだけ前に人数かけてほぼ捨て身でいくなら、きっちりシュートで終わってくださいよというくらいしか感想はないです・・・
選手交代的には後半に3枚。すべて最初の失点後ですが、ヒラ→李、ウメ→関根、啓太→直輝(復帰おめでとう)。李はワントップに入って興梠がトップ下、ウメをサイドに出す策。関根くんはウメの場所にそのまま。直輝はボランチでの出場でした。
直輝が入ることで中盤でボールをさばく人ができて、彼から数本、前線に向けてかなり鋭いくさびのパスもはいていたので、もう少し長い時間出られるようになるとまた面白いのかなと思います。
とはいえ、元々直輝はチャレンジングなパス(針の穴通すような決定的なやつね。逆に言えばチャレンジした結果、相手に引っかかる可能性もあって、高い位置ならまだしも、ボランチでそれやられると思いっきりカウンターになるリスクも)を出せる、というか狙っていく選手だしそこが魅力なんだけど、個人的にそういう選手をボランチって結構リスクなのでもう1列前で使って欲しいってのはある。でも練習等を見る限りどうもミシャさんは直輝をボランチで使いたいみたいなので、がんばってそこでポジションを奪って欲しいです。
ということで、先制しときながら、ほぼ自爆で負けるっていうっていう残念なアウェーでしたが、次節はホームに戻って仙台と。さらにその週の平日にはナビスコカップの大宮戦がホームで控えていますので、気を取り直してサポートしたいと思います。
おまけ
この試合直前にゴール裏の応援を統率している、URAWA BOYS等を含む主要なサポーターグループ、11グループが解散する旨、発表されました。これに伴い、現コールリーダーをつとめていた角田さんも引退という話で、太鼓を使うのもやめるってことだったので、今日の応援がどんな感じになるのか気になってたんですけど、テレビで見てる限りでは声も出てて、いい感じだったし、色々と大変な時期で試行錯誤しながら、ゼロから作っていかないといけないんだとは思いますが、その辺は現状でできることをやるしかないですね。
おまけ 2
峻希も元気そうでした。右サイドで元気とマッチアップして終盤、足がつるまで走り回っていましたが、神戸さんもいいサイドバックを手に入れましたね。大事に使ってやってください。
試合データ
観客: 12,174人
天候: 晴れ
試合結果: 神戸3-1浦和(前半0-1)
レッズ得点者: ウメ(35分)
順位(第5節終了時点): 11位(2勝2敗1分/勝点7)
警告・退場: -
主審: 扇谷 健司 氏
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。