Keep on Jumpin'

フィンケ監督には3年は時間を与えないといけないと思うよ

結果が出ないと必ず出てくる監督替えろの議論。まぁ考え方は人それぞれだしどっちにしろ決めるのはフロントの仕事だから俺らが外野で何言ってもしょうがないんだけど、俺的にはタイトルの通りに思ってる。

すでに確立されたチームスタイルを継承したまま、去年より順位を上げてくださいとか、そういう話なら短期的な結果で監督の進退を判断しても別にいいと思うんだけど、今回みたいにサッカースタイルを一新しましょうというときに、あまり短絡的な結論を出すのはチームにとって単に1歩進んで3歩下がる的な結果になるだけでいいことない。3年って言う期間については下記のように考えてる。

  • 1年目、現有戦力で新戦術を実行して各選手の適性や能力を判断する
  • 2年目、初年度で適性ありと判断した選手を中心に据え、さらなる戦術浸透を図る。また、足りない戦力を補強するための活動を活発化(2年目の後半~シーズンオフ中くらいには何人かの選手を獲得して3年目の体制が整いはじめる)
  • 3年目、戦術も浸透、補強もある程度監督の希望通りにされ、結果を出すシーズン

今、フィンケ体制は2年目。チーム戦術もほぼ浸透し、弱点(課題)もある程度固定化されてきた。当然、クラブは補強のために様々な活動をしてると思うけど、その活動が多分、これから形になって出てくるでしょう。3年目結果が出なければフィンケ監督退任も仕方ないと思う。その後は、フィンケ監督が作った土台を活かして発展させられる監督を連れてくればいいさ。とにかく目先ではなく、長期的なビジョンを持ってクラブには動いていただきたい。

なんて冷静を装って書いてますが、負けて悔しくないわけないですよ。古参サポは初期の弱かった時期に負けることに慣れてるから寛容だみたいなこと言われるけど、そんなわけねーだろと。負けてへらへらしてられるほど大人じゃないですけど、フィンケ監督就任と初年度から今に至るまで見せてくれてるサッカーに期待してるから、今は我慢の時だと思っているのです。

記事をここまで御覧頂きありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。
Categories
Publish
Modified