テオ・ヤンセン展行ってきた
公開
お台場にある日本科学未来館で去年の12月19日から開催されてる「テオ・ヤンセン展」に行ってきたよ。ずっと行きたかったんだけど年明けちゃってやっと行けた。展示自体は来月の2月14日までやってるので興味がある人はまだ行けるチャンスありますよ。
1日のうちに何度か実際に巨大なストランドビーストが動くところを見せてもらえるデモンストレーションも行われているほか、初期から最新まで様々なビーストが所狭しと置いてあって近くで見ることができるので、好きな人にはたまらん感じです。
デモンストレーションは狭いところで動かすのでそんなに長い距離は移動しないんだけど、特徴的な足の動きとか近くで見られるのは貴重です。あと、いくつかの小型なビーストは実際に手で押して動かしたりもできます。
しかし、知らない人が見ると何の写真だかわからない感じですが...
で、家帰ってきたらグッドなタイミングでamazonで注文してた大人の科学マガジン Vol.30が届いてたんで早速ミニビーストを作ってみたよ。
このミニビースト、すごくよくできてて、前方についてる風車に風を受けて歩きます。
実際動いてるところをビデオに撮ってみました。スムーズに動きますよ。
おまけ。お土産にミドリムシクッキー買ってきた。
記事をここまで御覧頂きありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。

Yoshiki Kato
埼玉県出身。サッカー、フットサル (観戦 / プレー)、モータースポーツ観戦、格闘技 (主にボクシング) 観戦、インターネット、音楽鑑賞、筋トレ、腕時計収集が趣味。サッカー 4
級審判員、ウオッチコーディネーター(上級 CWC)資格認定者。好物はゼリー、グミ、お酒、ラーメン。