プレシーズンマッチ 栃木県グリーンスタジアム 栃木SC戦
開幕前のプレシーズンマッチ3連戦、最終戦は宇都宮市の栃木県グリーンスタジアムで栃木SCと対戦。結果は1-0で勝利と結果だけ見ればよかったけど、やはり課題は山積してるなって感じの内容。とはいえ、しっかり勝ちきったことは評価すべきでしょう。あとは残り1週間で課題を修正してくれることを祈って、開幕を待ちたいと思います。
今日はゴール裏ではなく、メインスタンドでの観戦だったので比較的全体が見やすかったのですが、見やすかった分、色々気になる点があったのでまとめてみます。
まず今日のスタメンですが、CBは大宮戦で退場になった暢久がベンチから外れて、替わりにスピラが先発。永田選手とのコンビでした。右サイドがヒラ、左にウガ、ボランチは啓太、柏木のコンビ、トップ下にマルシオ、右ウィングに達也、左がマゾーラ、エジのワントップ。キーパーは不動のギシさんね。
戦術的には今年やろうとしているサッカーを今日も忠実にって感じでブレはない。ウィングの選手にボールをいれて、1対1の局面を作り、そこを個の力でブレイクして、中に折り返す→フィニッシュって狙い。やってることは比較的単純。ただ、今日は栃木のディフェンスが中盤をコンパクトに、攻守の切り替えも早く、うまいことスペースを消していたので、ウチはうまくいかない時間帯が多かったです。
ウチはボランチや最終ラインの選手から、サイドで張ってるマゾーラや達也にロングボールを蹴る意識が高いわけですが、そういうボールが入ると、栃木ディフェンスは素早くスライドして複数人でウチのウィングの選手を囲み、数的優位な状況を作っていました。達也やマゾーラがサイドでボールを受けても、すでに周りには最低2人の相手選手がついている状態、さらにそこで少しでも時間がかかると3人目がフォローに来てしまうのでさすがにドリブルが持ち味の2人でも簡単に突破はできません。(周りが連動すれば、相手が人数を割いている分、空いたスペースを使ってブレイクできると思うのですが...)
特に前半はサイドバックがウィングの2人にはあまり近づかず、フォローしない(これは戦術的にそうしているようですが)ので、ウィングの2人はボールを持っても相手に囲まれた狭いスペースで無理に仕掛けるしかなく、結果簡単につぶされてボールを失うか、サイドバックにボールを戻すしかないような状態。ほとんど決定機らしいものも作れず、逆に自分たちのミスから栃木に決定的なシーンを作られ、クロスバーに救われるなど、散々な感じでした。
また、中央ではマルシオがほとんどボール触れない、柏木もミスが多く、機能しているとは言い難い状態でした。これは栃木が中央にスペースを与えず、うまいことディフェンスしていたというのもあると思いますが。
さらに、エジも今年の戦術では彼の持ち味が活きないのか、どうもプレーが精彩を欠く印象。エジはキープ力もあるので、ゴール前でのポストプレーなども比較的うまくこなすタイプだと思いますが、今は前線でエジにボールが入っても、周りが彼と連動しておらず、距離も遠いため、一時期のシトンに対するように、「あとはよろしく」的なボールの預け方になっているケースが目立ち、それだとエジの特徴が活かせないんじゃないかなと思いました。
エジはボールを預けられたらあとは相手選手を背負いながら1人でゴール決めてきますっていう選手じゃないし、彼のキープ力は前線で溜を作れるってのが強みなので、その強みを活かせるようにやはり周りが連動して、もっと近くで動いてあげないと、なかなかうまくゴールに結びつかなそう。今年はエジ、苦労しそうな予感ね。
マルシオに関しては大宮戦の感想でも書いたけどトップ下での起用、ちょっと考えた方がいい気がする、というかトップ下先発でもいいけど、ある程度ポジショニングに流動性を持つことを許可してあげた方がいいような。栃木のプレスも激しく、攻守の切り替えも早かったので、彼にボールが入ってもすぐに周りを囲まれてしまって終了。彼の強みである精度の高いクロスなどが全く活かされていない印象を受けました。
栃木は中盤での素早いプレスからボールを奪うと、カウンターってサッカーですが、あちらはあちらで、大事なところでのプレー精度が低く、ウチもそれに何度か助けられました。で、両者得点のないまま前半終了。
後半開始から、マゾーラに替えて元気くんを投入、その後、柏木、達也に替えて高崎、セルを同時投入、マルシオをボランチに下げる布陣に。やってるサッカーは変わりませんが、元気くんの突破がきいて、残り15分で高崎が先制点。そのまま点差を守って勝ちきりました。高崎のポジショニングとか動き出しのタイミングとか、かなり良かったと思います。エジのスタメンを脅かすんじゃないですかね今年は(ホントは2人でトップ張って欲しいけど、今年も1トップは固定っぽいから難しいかな)。期待したいです。
最初に書いたとおり、勝ったことは評価すべきだと思いますし、勝つことは大事ですが、今日の試合を見ている限り、
- 選手間の距離が遠い。連動性がない
- ウィングの選手にお任せしすぎ、ウィングのキレ次第で勝敗が左右される予感
- 中央でしっかり起点が作れるからこそ、相手のディフェンスが絞らざるを得ず、サイドのスペースが効果的に使えるはず。少なくとも今日の試合では中央が機能していないので、苦し紛れにサイドに出すだけでこれだと厳しそう
- マルシオやエジ、特にマルシオをどういう風に活かすのかちょっと見えない
など、不安になる点も多々あり、この辺が本番でどうなるか、気になるところです。来週はいよいよ今シーズンの開幕。とにかく良い状態で開幕戦を迎えられるように祈るばかり。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
スタジアムでのビール代にさせて頂きます。